2022年4月8日ー4月24日は「Koji Oga 展 Painting」が開催されます。愛知県在中の美術家Koji Ogaは、自身の中に流れる穏やかなリズムに伴う、ほのぼのとしたおかしみ、痛み、哀しみなどを表現するため、刺繍・4コママンガ・音楽・映像などさまざまな材料や媒体を使ってきましたが、今回はキャンパスに描いた絵画のみ(一部刺繍も含む)を15点展示します。一見かわいいサルやゾウなどキャラク […]
2021年11月19日〜28日は「CROSSING2021」を開催します。異分野で活動する4人、遠藤泉女、小澤紀代美、コウノサトシ、佐口弘子で結成し、1998年に第1回展を開催しました。以来、名古屋・岐阜・パーゼル(スイス)など各地で発表してきました。今回は親交のあるスイスの画家Shimona Deflorinの作品も展示します。
10月15日〜31日は8人のアーティストによる「境界線(Border)」を開催します。国と国、この世とあの世等、様々な境界線をどうとらえ、どう表現するのでしょうか。 出品者は、石岡弘子、加藤観月、Koji Oga、近藤洋平、関野敦、林リウイチ、松村喜弘、マツモトモエコ。
2021年9月10日〜19日(金・土・日)は「BARA展」が開催されます。赤石幸夫さんによる鉄の薔薇に、渡辺悠太さんが彩色。冷たくて熱い、固くてやわらかいコラボ作品が生まれました。
2021年6月11日から27日まで企画展「逃げる!」です。一見マイナスのイメージがある言葉ですが、そうとも言い切れません。6人の作家がそれぞれの「逃げる!」を表現します。 出品作家 石岡弘子、加藤観月、富田崇、林リウイチ、松村喜弘、Koji Oga